交流の広場
東京三扇会の電子掲示板です。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい
公開する又は記入しない
タイトル
本文
改行無効
改行有効
本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする
タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像
ファイル
(※2)
暗証番号
←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存
(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです.
閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.
全 251 件 [
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
↓
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
] [
最新の状態
] [
ホームページへ
]
ページ
13
(121〜130)
高崎市イベントin東京
引用
2013/10/19 (土) 00:41:26 - 事務局 - No.1382142760
『高崎ビジネス誘致キャンペーン・2013』開催中
日時:10月18日〜20日
会場:丸ビル 1Fマルキューブ(大手町)
”縁起のいいまち高崎”
返信-1
2013/10/19 (土) 00:49:47 - 事務局 - No.1382142760.1
「記念レセプション」
於:東京ステーションホテル
♪イベント♪
高崎出身のバリトン歌手/泉良平氏
ピアノ奏者 /小林万里子氏
・各界の方々が多数出席
・高経大・同窓関係者も参加
第10回45三船会
引用
2013/10/12 (土) 17:37:23 - 45-sansenkai-sewayaku - No.1381598524
平成25年10月12日(土)、第10回45三船会が実施されました。場所は、浜松町
チサンホテル。今回の話題提供者は、立花証券の平野氏。日本、アメリカ、中国、ヨーロ
ッパの経済分析から始まって、詳細な株価変動の解説等、興味深い話でした。約90分の
講演の後、場所を変えて、質疑応答等、いつも通りのなごやかな会となりました。次回
は、セブン&アイの話等、松本氏による、さまざまな話が中心となる予定です。日時は、
平成26年2月22日(土)14:30から。
東京・就業力育成Net・2013
引用
2013/10/5 (土) 14:14:09 - 事務局 - No.1380981747
高経大キャリア支援センター(佐々木教授)と
東京三扇会(岩井副会長)OG・OB若手が協力して
在学3年生を中心に第3回交流会を実施。
各業種の先輩を囲み学生達が積極的に質問をして
また交流懇親会でも有効な時間を過ごしました。
於:浜松町チサンホテル
返信-1
2013/10/5 (土) 14:17:04 - 事務局 - No.1380981747.1
懇親会では更に先輩達に就業について
突っ込んだ質問を・・・
第5回獅子(44卒)会開催!
引用
2013/8/31 (土) 12:25:47 - 獅子会・お世話係 - No.1377951634
残暑厳しい中 都心のオアシスで再会!
☆小石川後楽園『函徳亭』☆
九州から駆けつけてたメンバー含め11名参加
返信-1
2013/8/31 (土) 12:29:02 - 獅子会・お世話係 - No.1377951634.1
来年の再会を約して!!
毎年8月の最終土曜日予定。
チーム永山、ブルーマリーン(カジキ)をゲット
引用
2013/8/22 (木) 13:17:57 - S48年卒 会計幹事 永山 - <
rnnn@nifty.com
> - No.1377174412
8月17日早朝、中ノ作港(いわき市)を出港、全速で3時間余りの黒潮本流の犬吠崎沖
へ。チームは私、倅2人とその友人3人の計6人、プラス頼れる船長。午後1時過ぎまで
約7ノットで流しカジキの当たりが3回・・・フッキングせず。ダイワに勤務している次
男がルアーを調整し、帰路につく為船首をいわきに向けほどなく3番竿にヒット!!30
分のファイトで145キロのブルーマリン(カジキ)を釣り上げることが出来ました。残
りの竿を素早くたたむメンバー、椅子を突っ走るカジキの方向に向けるメンバー、取り込
み時、フッキングした針先のワイヤーを命がけで引く船長、操船補助をする長男、カジキ
にギャフを打つ次男・・・まさにチーム一丸でで釣り上げた一生一度の大物でした。尚、
船は横浜海雄丸となっていますが、3.11後、船長が失った船ににかわり、横浜の方に
中古で譲っていただいたとの事でした。
第7回八期会
引用
2013/7/11 (木) 09:45:31 - 第7回八期会世話役 木下 - No.1373535848
モンキーファンキーベビーの解散公演(6月1日)が東京ドームで行われる
直前の喧騒の中、トゥヤングなギャリソンらの間を縫って「シビックセンター
25階・椿山荘」にお年寄り連13名が集合。眺望もよく、まるで別世界。
一年ぶりの再会を楽しみましたが、諸兄のお元気な様子が何よりのご馳走でした。
8回目を迎える次回は是非とも温泉での声が満場一致で決まり、
高崎から何度もご足労いただいている地元の顔役・加藤氏に企画一任。
いい機会ですから群馬の同期生と合コンを!
返信-1
2013/7/11 (木) 10:28:25 - ASAMURA - No.1373535848.1
当日の写真をUPします。
第9回45三船会
引用
2013/7/7 (日) 00:57:51 - 45三船会世話役 - No.1373157927
成25年7月6日、第9回45三船会が実施されました。
前回同様浜松町チサンホテルでした。
今回の話題提供者は、株式会社就職塾
NPOかながわ就職支援研修センターの加藤敏明氏、
『カウンセリングから学ぶ人生の裏話』という内容でした。
14:30から約1.5時間資料と解説による興味深い話でした。
次回は、10月12日(土)です。1970卒以外の参加も歓迎致します。
会の後半は、懇親会、16:00から約2時間、楽しくも真剣な話が続きました。
次回は平野氏の2回目登板で、株式投資の話です。
現役でテレビに出演されている平野氏の得になる話が聴けるものと思います。
「富岡製糸場」
引用
2013/6/23 (日) 10:05:08 - きたさん - No.1371981624
・世界文化遺産登録を申請中!
近々"イコモス"の調査があるそうです・・・
本部同窓会総会
引用
2013/6/22 (土) 20:01:36 - 事務局 - No.1371930824
平成25年度本部同窓会開催
6月22日(土)
於:高崎ビューホテル
東京三扇会より澤田、藤森両副会長が全国支部長会議に出席。
北島副会長が本部同窓会副会長に任命されました。
返信-1
2013/6/22 (土) 20:09:00 - 事務局 - No.1371930824.1
NPO法人 "cafeあすなろ" 6月オープン
高経大生により「喫茶あすなろ」が蘇りました!
高崎に行かれた際には是非お立寄り下さい。
(高崎市鞘町)
URL: ↓
http://www.cafe-asunaro.com/
祝・新スタート!
引用
2013/4/7 (日) 03:02:30 - 事務局 - No.1365303484
平成25年度入学式(4月6日)
於:群馬音楽センター
新入学生 1011名(含 大学院生)
※高崎城址公園の桜が満開でした。
返信-1
2013/4/7 (日) 03:08:09 - 事務局 - No.1365303484.1
・群馬交響楽団のメンバーによる
アンサンブル演奏!
・第27回高崎映画祭開催中!
全251件(返信記事を除く) | ページ間移動→[
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
↑
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
]
最大1000件保持 |
管理者宛てEメール
|
?ヘルプ